今日のイチオシDreamNews
第19回全国納豆鑑評会にてアメリカ大豆部門Red River Valley U.S. Award 受賞作品が決定! ~アメリカ大豆を使用した優れた納豆を表彰~ アメリカ大豆輸出協会
2014年03月01日
第19回全国納豆鑑評会 最優秀賞は…
2014年01月25日
2010年02月11日
2007年01月27日
デフリンピック日本選手団が安倍首相を表敬訪問
1月24日訪問された選手は
2006年12月01日
★緊急地震速報システム 18年12月よりスタート 近鉄
震度5弱以上の揺れで
走行中の列車に
音声メッセージが流れる
システムが
近鉄から12月1日より
始まりました
気象庁から配信される
データを
上本町と名古屋の
運転司令室で受信し
全列車に流すそうです
近鉄は範囲が広いから
地震の際は
大変な事になるでしょう
出来ればもう二度と
あんな大きな揺れは
感じたくありませんね…
近鉄のリンクフリーサイト
2006年10月27日
★フレッシュアイ
選択型ニュースサイト
フレッシュアイNewsWatch
ニュースのジャンルが
10000以上有るという
サイトさんです
新着ニュースも
早ければで5分で載るそうで
此れは速報と呼べますね
キーワード検索があるので
見たいトピックも
直ぐ見つかります
ハローワークで
トピック登録してみました
我が職安行政の事は
赤旗と公明新聞が
載せていた物が
出ていました
赤旗は議員さんが
若年者の雇用について
書いていて、
公明新聞は
市場化テストの事が
出ていました
政党の新聞も
網羅されている
此のサイトさん、
色々なトピックも
登録してみようと思います
2006年08月12日
★鈴置洋孝さんが8月6日亡くなってました
鈴置洋孝さんを
御存知ですか
80年代前半
声優fanだった私は
鈴置さんのお声を
至る所で聞きました
一番好きな役は
なんと言っても
無敵鋼人ダイターン3の
破嵐万丈
女ったらしですが
やる時は遣る[E:sign01]
という
当時にしては珍しい
軽い系のheroでした
ポケモンにも
出られてたとの事で
小学生の次女に
サカキって知ってる[E:sign02]
と聞くと
ロケット団のボス
と言う回答
そうや、
ニャースの進化系
ペルシアンを飼ってる
あのボス[E:sign01]
これからは
違う声優さんが
されますね、ボスの声も…
元々舞台俳優さんで
最近は独自に
舞台をされていたのは
知っていました
まだ56歳
肺ガンだったそうです
万丈の決め台詞は
カムヒア、ダイターン3[E:sign01]
鈴置さんのお声が
まだ響いてきます…
カムヒアー[E:sign01]
2022年12月(10)
2022年11月(5)
2022年10月(7)
2022年09月(6)
2022年08月(6)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(7)
2022年04月(6)
2022年03月(12)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(8)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年09月(6)
2021年08月(5)
2021年07月(7)
2021年06月(7)
2021年05月(7)
2021年04月(8)
2021年03月(8)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(6)
2020年08月(8)
2020年07月(6)
2020年06月(8)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(8)
2020年02月(8)
2020年01月(8)
2019年12月(9)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(7)
2019年08月(9)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(9)
2019年03月(6)
2019年02月(5)
2019年01月(8)
2018年12月(11)
2018年11月(9)
2018年10月(6)
2018年09月(7)
2018年08月(8)
2018年07月(11)
2018年06月(17)
2018年05月(17)
2018年04月(11)
2018年03月(15)
2018年02月(12)
2018年01月(20)
2017年12月(25)
2017年11月(27)
2017年10月(25)
2017年09月(26)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(23)
2017年04月(20)
2017年03月(18)
2017年02月(17)
2017年01月(19)
2016年12月(23)
2016年11月(15)
2016年10月(22)
2016年09月(20)
2016年08月(15)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(7)
2016年04月(8)
2016年03月(12)
2016年02月(8)
2016年01月(6)
2015年12月(8)
2015年11月(8)
2015年10月(4)
2015年09月(7)
2015年08月(9)
2015年07月(14)
2015年06月(4)
2015年05月(14)
2015年04月(11)
2015年03月(21)
2015年02月(11)
2015年01月(4)
2014年12月(23)
2014年11月(11)
2014年10月(3)