〇 過去のない男
歩いていて
なぜか突然刺されて
死ぬ男
被害者と介助者がグルで
介助者が被害者を殺すことは被害者には内緒
刺された振りしてうずくまる被害者に
介助者が駆け寄って
そのとき刺してるという
よくあるトリックだが
実在する
過去のない少年 カスパー・ハウザーが
例えに出たりして
答えが分かる迄わくわくした
〇 真鍮の街
長いわー
もっと短いのを採録してほしい
何のために短編集読んでるか分からない
まあ、その冗長さのお陰で
被害者と加害者が
よく似ている姉妹だということを
読者は忘れることができるけれど
〇 宇宙からの復讐者
父と娘だとサイモンが見抜くが
コジツケにしか感じなかった
〇 マラバールの禿鷲
マラバールという地名があるのを
初めて知った
そんなことより
禿鷹は知ってるが
禿鷲なんで初めて聞いた
読まないと
このタイトルでは
何のことか分からなかった
〇 百羽の鳥を飼う家
テーブルの下に人が隠れていて
テーブルに穴が開いてて
テーブル上の粉を盗み
その関係で起きた殺人事件だった
100羽とは
凄いなあ
〇 吸血鬼に向かない血
なんで全部の血がないのか
犯人は医師だから
なるほど
〇 墓場荒らしの悪鬼
目当ての墓の遺体を調べるため
真犯人は
関連の墓をみな暴くという
コレも
連続殺人に見せかけるトリックによく見る根多
〇 死を招く喇叭
なんで
その喇叭を拭いたら
年寄になって死ぬのか
なんだ
高齢者の遺体に自分の衣装を着せて
入れ替えてたのか
この話はそうだが
喇叭の伝説で
吹いた人が高齢になって死んだ謎は
今も謎のまま
読了:令和6年10月5日
サイモン・アーク …ウィキペディア