令和(2020)年8月10日
月曜・祝日(山の日)
月曜・祝日(山の日)
22時~22時45分
NHK総合
ネタバレしています
コロナ禍のあとの
近未来
お笑いコンビ 俺んちの沢井(生田斗真)は
不祥事で自粛
俺んちチャンネルというネット番組を
自宅から配信している
架電も受電も
点灯も消灯も
さまざまな命令を実行するAIの
マイルス(声:佐々木史帆)と
大喜利専用AIの
JOKE(声:一色洋平)があれば
特に困ることもない沢井
ところが
生配信中に
大喜利の回答のスタイルで
妻子を拉致した人物から連絡が入る
クドカンらしい小ボケによる
クスリ笑いモードの序盤が
一気にサスペンスに変わる
妻子になにがあった
妻子はどうなる
そして
犯人の正体は?!
松本まりかちゃんが
妻の声で出演していました
まりかちゃんの顔は
沢井のスマホの画像でのみ出てきます
まりかちゃんの声、と言えば
斗真くんとまりかちゃんが共演した
Cat in the Red Bootsで
斗真くんがまりかちゃんに向かって
アニメ声だとイジル場面がありましたね
今回のまりかちゃん、
声だけでも様子が浮かんできて
緊張感を醸し出してくれていました
↓ 斗真くん22歳の誕生日当日に観劇しました
複数の通報が入って
刑事(岡部たかし)と警官(田村健太郎)コンビが
沢井の部屋にやって来ます
登場人物が少ないことで培われていた集中が
この2人の出現で途切れそうに感じたのですが
この2人の出現で途切れそうに感じたのですが
沢井ファンの警官と
AIをアーイーなどと言ってしまう
こういったことオンチの刑事の
対照的コンビが
違う向きにかじ取りしていきました
オンチ刑事が気づくのです
JOKEがしゃべると
マイルスが光る
マイルスが光る?
命令も出されてないのに
マイルスが光る?
そして沢井は
拉致の真相と、
ついで的な話ですが
宅配がべらぼうに届いたりした訳に
たどり着きました
大喜利参加者が
回答を出す前に
JOKEが
参ります
と必ずいう、これを
マイルスが
命令されるときの
マイルス、〇〇して
…の呼びかけだと判断し
沢井が回答した大喜利を
全て実行してしまっていたのです
沢井は
マイルスを初期設定したとき
子供の時のあだ名を
沢チン
で登録していました
親しい友達の名前は
相方 坂根(柄本時生)で登録していました
そのときはそうしてたと思う、
今は違うけどねという
要らぬ説明をする沢井
TVの生放送を終えた坂根が
訪ねてきます
沢井は
TVの生放送に出ていた坂根を
生配信中もバカにしていましたし、
今回の事件も
実は坂根が犯人ではないかと思っていました
でも
不祥事を起こして
こもって配信してる沢チンを
坂根は
なんてことなく普通に訪問し、
沢チンと呼びかけます
初期設定時の親しい友達が
子供の頃からのあだ名で呼ぶ
ハートフルにしすぎず
皮肉でもない
シンプルに
沢井と坂根の関係を描いていました
沢井の中学時代の一発ギャグに
沢井ガス爆発
というのがあり
終盤、これを
参りますの後に発した沢井
マイルスは命令と判断
コンロが作動して
ガスがシューシュー
気づかない沢井は
喫煙のため、ライターをつけようとします
沢井がガス爆発する!
ところがそこへ坂根が来て、
沢井は点火せずに
玄関に迎えに行き、
なんとかセーフ
思えば
大喜利開始時に参加した
坂根に声がそっくりの
実はマイルスの操作した架空の人物でした
怪しい回答者が発したのが
沢井ガス爆発でした
これを沢井がハンドルと勘違いして
めんどくさいから短く
がすば と呼んだのです
がすば が放った
この一発ギャグのフレーズは
マイルスが知識として持っていたのでしょう
坂根が
沢井に喫煙の許可を得て
火をつけたところで
ブズ…ッ!
という音とともに
ドラマは終了しました
あ~あ
ウーバーイーツは
イーバーフーズ
楽天とアマゾンは
あまてん
あまてん
パロディですね
そして
坂根が出演していた生放送のバラエティ番組も
沢井の俺んちチャンネルも
実際にありそうなものでした
近未来ですが
どれもこれも現実となりそうな世界を
ブラックユーモアで綴られた
クドカンらしい作品でした