WOWOWで視聴
ネタバレしています
心霊ものか
サイコキラーかと
ワクワク見始めたら
なんだ、黒魔術かとなる序盤
妻を亡くした主人公(パトリック・ジョン・フリューガー)の
再就職先がタワー・マンションの管理
怪しげな同僚(ヴァル・キルマー)が
黒魔術にハマっていて、
当初はこの怪同僚が殺戮を繰り返してると思ってた
もともと
この人が怪しい、おかしいと思ったのは
管理人らの統括みたいな男(ポール・ベン=ヴィクター)だったが
この統括も実は関係なくて
終盤に被害にあうし
怪同僚は
主人公を助けようとしてくれてたという
作り手側のミスリードに
まんまとひっかかったや
主人公の彼女(ルイーザ・クラウゼ)は
怪同僚が
せっかく主人公の、悪霊になった娘(マッテア・マリー・コンフォーティ)を
封じ込めようとしてるのに
娘が泣くのを見て
怪同僚をやっつけて
悪霊娘の方を助けてしまうというおバカぶりで
ムカムカしてしまった
ムカムカと言えば
悪霊娘が実際の女の子だと思って見ていた終盤までは
主人公の長女(テイラー・リチャードソン)の反抗的な態度に
ムカムカしてしまった
長女よ、
母も双子の妹も死んじゃってるんなら
君の妹が見えると言ってる父に
もっと優しくしてやるべきやったんちゃうか、
父ひとり子ひとりやないか
それにしても
エンド・クレジット見るまで
怪同僚やってる俳優がヴァルだと
全く気づかなかったや
視聴完了:令和2年7月5日