2019年12月26日

ネルーダ事件 ロベルト・アンプエロ:著

著者のあとがきがついている

パブロ・ネルーダは
著者が子供の頃
ご近所さんだったらしい


ネタバレしています
ネルーダ事件.jpg








1973年
チリの革命の直後に亡くなった
高名なこの詩人を
革命同様
全く知らないで読んだ私は
ネルーダの詩を読んでみようかと思うほど
本書に登場するドン・パブロは
とても魅力的

キューバ出身の
私立探偵カジェタノ・ブルノは
ブラカンモテ医師を探してくれと
ドン・パブロに依頼される

ドン・パブロの真意は別にあり、
カジェタノは
その案件に翻弄されていく

章のタイトルが
ドン・パブロの恋人や妻の名前になってるのに
最終章だけ
ナンジャコリャと思った

これが
真相が分かった辺りで
なるほど~となる

章のタイトルまで
凝りに凝ってるなあ

チリのみならず
カジェタノと共に
当時の東ドイツやメキシコなどにも旅ができた

それにしても
この時代の
南米や社会主義国のことを
何も知らなかったとは
我ながら情けない…


読了:令和元年7月30日




posted by 紫 at 05:42| 大阪 ☀| Comment(0) | 翻訳推理小説 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
過去ログ
2023年03月(5)
2023年02月(5)
2023年01月(7)
2022年12月(10)
2022年11月(5)
2022年10月(7)
2022年09月(6)
2022年08月(6)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(7)
2022年04月(6)
2022年03月(12)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(8)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年09月(6)
2021年08月(5)
2021年07月(7)
2021年06月(7)
2021年05月(7)
2021年04月(8)
2021年03月(8)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(6)
2020年08月(8)
2020年07月(6)
2020年06月(8)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(8)
2020年02月(8)
2020年01月(8)
2019年12月(9)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(7)
2019年08月(9)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(9)
2019年03月(6)
2019年02月(5)
2019年01月(8)
2018年12月(11)
2018年11月(9)
2018年10月(6)
2018年09月(7)
2018年08月(8)
2018年07月(11)
2018年06月(17)
2018年05月(17)
2018年04月(11)
2018年03月(15)
2018年02月(12)
2018年01月(20)
2017年12月(25)
2017年11月(27)
2017年10月(25)
2017年09月(26)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(23)
2017年04月(20)
2017年03月(18)
2017年02月(17)
2017年01月(19)
2016年12月(23)
2016年11月(15)
2016年10月(22)
2016年09月(20)
2016年08月(15)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(7)
2016年04月(8)
2016年03月(12)
2016年02月(8)
2016年01月(6)
2015年12月(8)
2015年11月(8)
2015年10月(4)
2015年09月(7)
2015年08月(9)
2015年07月(14)
2015年06月(4)
2015年05月(14)
2015年04月(11)
2015年03月(21)
2015年02月(11)
2015年01月(4)
2014年12月(23)