FOXムービーで視聴
ネタバレしています
登場人物が続々とやられる
モンスターパニック物
モンスターパニック物
高校生の群像劇っぽくて
主役がそこの先生(ロビン・ダン)かと思ったら
確かに先生がメインな感じがするだけで
話が進むほどに
先生の元カノの農場主(レイシー・シャベール)に視点シフトされていく
主役がそこの先生(ロビン・ダン)かと思ったら
確かに先生がメインな感じがするだけで
話が進むほどに
先生の元カノの農場主(レイシー・シャベール)に視点シフトされていく
この元カノ農場主が
みんなで逃げてる前半
浅はかチックで腹立った
みんなで逃げてる前半
浅はかチックで腹立った
モンスターの秘密を知ってた
農夫(ジェリー・ワッサーマン)が逃げこんだ
屋外の作業場に
でっかいフォークみたいなのが
歯を上にした感じで立てかけてあって
でっかいフォークみたいなのが
歯を上にした感じで立てかけてあって
天井か後方から追っかけられて逃げようとして
それに刺さるのかと思っていたら
まさかの
土中、つまり下からモンスター出てきて
惨殺するというシーンに、
そう来たかと
笑ってしまったlol
それに刺さるのかと思っていたら
まさかの
土中、つまり下からモンスター出てきて
惨殺するというシーンに、
そう来たかと
笑ってしまったlol
先生がモンスターと一緒に海に落ちるが
その後
先生だけが廃船に横たわってたのは
その後
先生だけが廃船に横たわってたのは
なんともご都合主義な展開
でも
それよりツッコミ入れたいのは
あんなんでモンスターがやられる訳ないやろ
あんなんでモンスターがやられる訳ないやろ
的ラストシーン
元カノ農場主だけ生き残らせて
続編を作る気やったのかと勘繰ってしまう
続編を作る気やったのかと勘繰ってしまう
この廃船
本物なのか、
映画用に作ったのか
そこは気になった
本物なのか、
映画用に作ったのか
そこは気になった
それにしても
先生役のロビンも
元カノ農場主役のレイシーも
それぞれのスタント役者は
先生役のロビンも
元カノ農場主役のレイシーも
それぞれのスタント役者は
クレジットに名前が出てるのに
本人たちはクレジット無って
なにか意味があるのかな?
本人たちはクレジット無って
なにか意味があるのかな?
視聴完了:平成31年3月26日
FOXムービー…ウィキペディア