席は
9列 下手寄り
ネタバレしています
2019ぴあ
宝塚 新春スペシャル貸切公演
宝塚 新春スペシャル貸切公演
平成31年1月2日
水曜
宝塚大劇場
Once upon a time in Takarazuka
霧深きエルベのほとり
…ウィキペディア
…ウィキペディア
脚本(以下、敬称略)
菊田一夫
…ウィキペディア
…ウィキペディア
潤色・演出
上田久美子
…ウィキペディア
…ウィキペディア
ビア祭りで知りあった
船乗りと
名家の令嬢
家がらの違いに翻弄された
2人の愛のゆくえは…
スーパー・レビュー
ESTRELLAS ~星たち~
スペイン語でたくさんの星という
タイトルにこめられた
新春にふさわしいキラキラ華やかなレビュー
霧深きエルベのほとりは
何度も上演されています
私が高校生の時
ですので昭和58年花組だと思いますが
友達が見に行って
うらやましかったのを思い出します
が!
ラスト、
こんなに切ないとは聞いていませんでした
あまりにも
つらすぎました
とは言いましても
本編は
程よい笑いもありました
ESTRELLASは
客席おりが多くて
楽しめました
下級生たちが私の横の通路まできて
歌い踊っていました
下級生でまさかの
銀橋のさゆみ(紅ゆずる)が見切れるという
おもしろい経験をさせてもらえました
カール・シュナイダー
紅ゆずる…ウィキペディア
ぴあ貸切公演でしたので
閉幕後に
さゆみの挨拶がありました
両手が胴体の横でなく
羽をせおったままの状態でしたので
肩から前に両腕が出てるような感じで
立っていました
羽をせおったスターが
どれだけ大変か
これを見て実感してしまいました
マルギット・シュラック
綺咲愛里…ウィキペディア
綺咲愛里…ウィキペディア
マルギットが
感情をぶつけながらピアノを弾く場面がありました
好きですが下手な私は
人前で弾くなんてありえなくて
ましてや
マルギットになりきって
しかもトップ娘役という期待も担わされて
ピアノを弾くということは
どういうことなのか
なんとなく考えてしまいました
まあ、あーちゃんは
ピアノがめっちゃ巧くて
そんなことは
なんてこともないと思います
フロリアン・ザイデル
礼真琴…ウィキペディア
マルギットがしあわせになるために
カールのためにも骨を折るフロリアン
本当は
カールなんて
どうでもいいんだ
と言ってはいますが
マルギットのことしか考えていないというふうでもなく
やはり
心底いい奴だと思います
カールが何か言って
「面白いよ、カール」
とフォローした時
客席から笑いが起きてました
多分アレって
笑かす気はない場面かなと思いますが
こういうことがあるので
舞台って楽しいなと思います
まこっつあんの歌も
磨きがかかって
ずっと聴いていたいですねえ
ザビーネ・シュラック
万里柚美…ウィキペディア
万里柚美…ウィキペディア
貸切公演ですので
ゆず長の開幕あいさつもありました
ザビーネの衣装でしたので
とてもキレイ!
新春らしい舞台の
開幕にふさわしいオープニングになりました
トビアス
七海ひろき…ウィキペディア
七海ひろき…ウィキペディア
今作の東京公演で退団する
かいちゃん
トビアスは
数多くいた船乗りの中でも
カールの妹ベティと結婚する
突出した役になっていました
ESTRELLASでも
銀橋ソロの場もありました
数々の役が頭をよぎりますが
やっぱり私は女役を演じた
ヴァレンティノのナターシャが強く印象に残っています
↓
(ネタバレしています)
(ネタバレしています)
かいちゃんの
最後の雄姿を
しっかり目に焼き付けました
マルチン
瀬央ゆりあ…ウィキペディア
瀬央ゆりあ…ウィキペディア
めきめき力をつけてますね
ショーを見ていると
4番手ですね
これからのせおっちが楽しみ
ヴェロニカ
英真なおき(専科)…ウィキペディア
英真なおき(専科)…ウィキペディア
ホルガー
美稀千種…ウィキペディア
美稀千種…ウィキペディア
マインラート
如月蓮…ウィキペディア
如月蓮…ウィキペディア
マインラート夫人
白妙なつ…ウィキペディア
白妙なつ…ウィキペディア
カウフマン警部
天寿光希…ウィキペディア
天寿光希…ウィキペディア
アンゼリカ・ロンバルト
音波みのり…ウィキペディア
音波みのり…ウィキペディア
エルメンライヒ
大輝真琴…ウィキペディア
大輝真琴…ウィキペディア
ロンバルト
輝咲玲央…ウィキペディア
輝咲玲央…ウィキペディア
デュッケ
瀬稀ゆりと…ウィキペディア
瀬稀ゆりと…ウィキペディア
エルメンライヒ夫人
紫月音寧…ウィキペディア
紫月音寧…ウィキペディア
ゼルマ
夢妃杏瑠…ウィキペディア
夢妃杏瑠…ウィキペディア
オリバー
麻央侑希…ウィキペディア
麻央侑希…ウィキペディア
エドガー・クライン
漣レイラ…ウィキペディア
漣レイラ…ウィキペディア
フリードリヒ・ヘルマー
ひろ香祐…ウィキペディア
ひろ香祐…ウィキペディア
ミリー
紫りら…ウィキペディア
紫りら…ウィキペディア
ハイデ
音咲いつき…ウィキペディア
音咲いつき…ウィキペディア
エンリコ
紫藤りゅう…ウィキペディア
紫藤りゅう…ウィキペディア
水夫
拓斗れい…ウィキペディア
拓斗れい…ウィキペディア
水夫
朝水りょう…ウィキペディア
朝水りょう…ウィキペディア
警官
桃堂純…ウィキペディア
エリカ
華鳥礼良…ウィキペディア
水夫
彩葉玲央…ウィキペディア
彩葉玲央…ウィキペディア
シュザンヌ・シュラック
有沙瞳…ウィキペディア
有沙瞳…ウィキペディア
リコ
天華えま…ウィキペディア
天華えま…ウィキペディア
レオノーラ・ヘルマー
澪乃桜季…ウィキペディア
澪乃桜季…ウィキペディア
水夫
夕渚りょう…ウィキペディア
夕渚りょう…ウィキペディア
水夫
天希ほまれ…ウィキペディア
天希ほまれ…ウィキペディア
水夫
湊璃飛…ウィキペディア
湊璃飛…ウィキペディア
アデーレ・クライン
華雪りら…ウィキペディア
華雪りら…ウィキペディア
エッダ
小桜ほのか…ウィキペディア
警官
遥斗勇帆…ウィキペディア
遥斗勇帆…ウィキペディア
ペトロネラ
桜庭舞…ウィキペディア
桜庭舞…ウィキペディア
アドリアン・エルメンライヒ
極美慎…ウィキペディア
極美慎…ウィキペディア
ローゼマリー・マインラート
星蘭ひとみ…ウィキペディア
星蘭ひとみ…ウィキペディア
ヨーニー
天飛華音…ウィキペディア
天飛華音…ウィキペディア
ベティ・シュナイダー
水乃ゆり…ウィキペディア
水乃ゆり…ウィキペディア
天路そら…ウィキペディア
蒼舞咲歩…ウィキペディア
七星美妃…ウィキペディア
桜里まお…ウィキペディア
隼玲央…ウィキペディア
朱紫令真…ウィキペディア
二條華…ウィキペディア
希沙薫…ウィキペディア
きらり杏…ウィキペディア
煌えりせ
蓮月りらん…ウィキペディア
碧海さりお…ウィキペディア
颯香凜…ウィキペディア
夕陽真輝…ウィキペディア
彩園ひな…ウィキペディア
天翔さくら…ウィキペディア
麻倉しずく…ウィキペディア
草薙稀月…ウィキペディア
紅咲梨乃
都優奈…ウィキペディア
咲城けい…ウィキペディア
奏碧タケル…ウィキペディア
鳳真斗愛…ウィキペディア
澄華あまね…ウィキペディア
瑠璃花夏…ウィキペディア
侑蘭粋
星咲希
音佳りま
紘希柚葉
羽玲有華
瑛美花れな
孔雅といろ
綾音美蘭…ウィキペディア
碧音斗和…ウィキペディア
麻丘乃愛…ウィキペディア
御剣海…ウィキペディア
世晴あさ…ウィキペディア
凛央捺はる…ウィキペディア
光莉あん…ウィキペディア
透綺らいあ…ウィキペディア
いつもは
さっさと阪急に乗って
とっとと帰宅するのですが
娘が一緒でしたので
初めて
ソリオで食事をして帰りました
お腹いっぱい
ご飯を食べながら
舞台の話ができるとは
夢のようなお正月になりました