これが1953年に出版された物語だとは
とても信じられない
とても信じられない
ネタバレしています
宇宙船が
主要都市の上空を埋める
プロローグ
主要都市の上空を埋める
プロローグ
国連事務総長ストルムグレンがメインとなり
上主の総督カレレンとの交流を根底に
物語が進んで行く第一部
上主の総督カレレンとの交流を根底に
物語が進んで行く第一部
テレビの美術担当グレグスンがメインとなり
上主の姿が明らかになり
かれらの秘密に迫る人々が現れる第二部
上主の姿が明らかになり
かれらの秘密に迫る人々が現れる第二部
そして
上主の正体と目的の真相が露わになり
地球の行く末の着地点を描いた第三部
上主の正体と目的の真相が露わになり
地球の行く末の着地点を描いた第三部
個人的には
ストルムグレンが
カレレンに何となく的な情をもつ
第一部が好き
ストルムグレンが
カレレンに何となく的な情をもつ
第一部が好き
でも
第一部だけだと
普通のSFの域を超えない気もする
第一部だけだと
普通のSFの域を超えない気もする
筆者の驚異的なストーリー展開が進むのは
第二部から
第二部から
プロローグからラストまでは
100年近くたってるのかな
100年近くたってるのかな
壮大すぎる
それにしても
翻訳の問題だけど
上主と主上心の読み方が分からん
翻訳の問題だけど
上主と主上心の読み方が分からん
ジョウシュとシュジョウシンでいいのか?
ウエアルジとアルジウエココロか?
そこだけモヤモヤした
本編には関係ないけど…
読了:平成30年8月18日