2018年11月20日

SHOW STOPPERS!!(タカラヅカOG × LE VELVETS) 平成30年6月 シアター・ドラマシティ

席は8列上手寄り

見切れることなく、
ストレスない席でした

平日ですが
満席でした





SHOW STOPPERS!.png
タカラヅカOG × LE VELVETS スーパー・パフォーマンス
SHOW STOPPERS!!

平成30年6月21日
13:00公演

シアター・ドラマシティSHOW STOPPERS!!…ツイッター


ブロードウェイで数々のミュージカルを手掛けた
ジェリー・ハーマンの楽曲で構成された1幕

2幕ではスペシャルゲストが登場したり
有名なミュージカルなど
だれもが知ってる楽曲が多数ながれました

オペラ座の怪人など劇団四季系もあり
ちょっと四季のソンダン思い出して
内心くすっときてました





出演】(以下、敬称略)





LE VELVETS(ヴェルヴェッツ)
 …ツイッター

宮原浩暢
 …ツイッター

佐賀龍彦
 …ツイッター

日野真一郎

佐藤隆紀
 …ツイッター

事前に知ってたのは
佐藤シュガーくらいでした

それぞれ単独でミュージカルに出たりはしてますが
こうやって
カルテットとしての歌は
他の追随ゆるさずですね

迫力がすばらしい

私の近くの席の年配女性がファンのようで
そうでない連れの女性に
1人ずつの良さを説明してました

耳の肥えた層まで虜にする
実力派カルテットですね


参考



宝塚OG





妃海風

2幕のみっちゃん(北翔海莉)が出るときに
蘭の話にもなりまして

相手役の藤山扇治郎くんに
嫉妬していたという風ちゃん

みち・ふうコンビの復活に
客席からも
みち・ふう、最高!
の声が上がっていました


参考
ネタバレ感想文




桜一花
 …ツイッター

私にとっては退団後
初の一花

宝塚大劇場では
こんな身近に見ることはかないませんでしたが
可憐でかわいい一花を
しっかり堪能できました



スペシャルゲスト



エリザベートをみたことがないので
少し自信がありませんが
そこから1曲うたっていました
…ウウ、アバウトな(涙)

風ちゃんとは
"うたかたの恋"をデュエット

ヴェルヴッツと
THE MERRY WIDOWから"女・女・女"

みっちゃんの歌唱は
ヴェルヴェッツにもひけをとっていません


参考
ネタバレ感想文





隣の席の人が
前の人に

「もたれて見てください」

と声をかけていました

ああ
言っていいんですね

この頃
見切れていたので
そんな環境になったら
次からこうしてみます
posted by 紫 at 05:11| 大阪 ☁| Comment(0) | 北翔海莉(退団後) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください