WOWOWで視聴
ネタバレしています
当時、小学生だった次女(今は成人)は
私とではなく
私の母と観に行ってたので
感想を思わず改めて聞いてしまった程、
子どもはこれをどう見るのかなと思ってしまった
私とではなく
私の母と観に行ってたので
感想を思わず改めて聞いてしまった程、
子どもはこれをどう見るのかなと思ってしまった
子どもの見る映画だと思っていたが
これは
大人のファンタジーやな
これは
大人のファンタジーやな
音楽映画
…と紹介されていて
へー知らなかった
それなら見よう
と思ったら
ウンパルンパ(ディープ・ロイ)の部分が
ほぼミュージカル的で楽しかった
…と紹介されていて
へー知らなかった
それなら見よう
と思ったら
ウンパルンパ(ディープ・ロイ)の部分が
ほぼミュージカル的で楽しかった
当時小学生だった次女は
もう少し大きくなってから
ディープ・ロイを調べて、
彼が本当に低身長だと分かったと
今教えてくれた
もう少し大きくなってから
ディープ・ロイを調べて、
彼が本当に低身長だと分かったと
今教えてくれた
なんと、CGじゃなかったんや、
すんばらや
すんばらや
オープニングに
クリストファー・リーの名前が読めたが
あれ、どこに出てたかなと見落としたのだが
ああ、ジョニー・デップの歯科医師おとんか
クリストファー・リーの名前が読めたが
あれ、どこに出てたかなと見落としたのだが
ああ、ジョニー・デップの歯科医師おとんか
確かに、
クリストファー・リーやったわ
クリストファー・リーやったわ
ややこしい子供たちの保護者の中で
パソコン得意ボーイ(ジョーダン・フライ)の
おとん(アダム・ゴドリー)が
いちばん常識的やった
パソコン得意ボーイ(ジョーダン・フライ)の
おとん(アダム・ゴドリー)が
いちばん常識的やった
ジョニー・デップのウォンカさん
子どもみたいで可愛かったなあ
子どもみたいで可愛かったなあ
視聴完了:平成30年5月28日