2017年12月05日

ロンドンゾンビ紀行 ホラー映画 一口感想

ムービープラスで視聴

ネタバレしています
ロンドンの2階建てバス.jpg





孫3人組と祖父が
ゾンビと戦うホラーコメディ

祖父(アラン・フォード)は元軍人で
孫息子2人より
ずっと戦闘能力にたけてる

孫娘(ミシェル・ライアン)は鍵開けの名人で
孫息子、彼女からしたらいとこより
ずっと戦闘能力にたけてる

通常のゾンビパニック物と大きく違う
まずはこういった人物設定

本来あっては困る
高齢者施設へのゾンビ襲撃だが
ゾンビがトロトロ歩きのおかげに加え、
祖父のしっかりした統率のもと
何とかなるのも笑える

細かい笑いどころはあちこちにあるが
何といっても
ゾンビがウロウロしだした施設の庭で
居眠りこいてた高齢男性(リチャード・ブライアーズ)が
そのシチュエーションだけでも笑えるのに、
彼が起きて気づいて
必死で歩行器を使いながら
トロトロ歩きのゾンビたちに
「ゾンビ速いな」とか言いながら
庭から施設に逃げ込もうとするシーンは
笑い死にしそうになった

孫3人が高齢者施設めざしているとき、
電車が走ってたのが気になったが
なんやってんやろ、
あの状況で電車…

でも
そんな事ふっとばす程の
おもしろさやった


視聴完了:平成29年11月2日





posted by 紫 at 06:32| 大阪 | Comment(0) | ホラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください