2017年10月07日

レリック ホラー映画 一口感想

イマジカBSで視聴

ネタバレしています


腹ペコ.jpg



映画の冒頭で
レリックになる葉っぱも煮詰めてたし
レリックと化した人間も映ってたし
でも、それは
物語が進んで答えが分かってきて思い出したので
もうちょっと、
このシーンをしっかり描いた方が良かったと思う、
ああそういえば、と浮かんだだけのこんな人間にも
ちゃんと見せとかんとアカン

それにしても、
博物館でパーティ最中の有識者セレブたちが
パニックで逃げ惑う場面は、
殺戮レリック関係なくね?と思った、
博物館に閉じ込められて
停電、
スプリンクラー、
水浸しで阿鼻叫喚のあの場面、
こってり映してたわ

レリック生物がなかなか映らないのは
演出としてはアリかな、と思う反面
葉っぱを摂取して
DNAが変化するって判明した時に
アマゾンで
レリック葉っぱを持ち帰る
きっかけ研究者(ルイス・ヴァン・バーゲン)が
あのレリックの正体ちゃうかとは
何となく思ったが、
予想通りで
少し残念やった


視聴完了:平成29年9月24日





posted by 紫 at 07:31| 大阪 | Comment(0) | ホラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください