2017年01月28日

愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~ 宝塚ドラマ 一口感想

💡 ネタバレしています

 

戦争中の宝塚雪組
組長(組の最上級生)がトップもできてんや、
花のみちはあんなアーチがあったんや、
とか当時の事を
このドラマで知るという…
宝塚の生徒は
退団後も上級生は絶対やから
個人的にそれまで知り合いでも
リュータン(藤原紀香)の孫娘(紀香2役)が
音楽学校に入った時点で
タッチ(木村佳乃)を上級生として敬うのが筋やから
おばさまと呼んだのはええんか?と思った
トモ(中谷美紀)の高い声は
宝塚の発声やないけど
板の上で息絶えたあの場面は
めっちゃ泣いてしまったから
そんな細かい事
どうでもええわ
椎名桔平の演出家の影山先生は良かったし
関西弁も巧かった
仲村トオルの速水中尉もカッコ良かったし
ユースケ・サンタマリアの画家も
情感あふれていて良かった
宝塚大空襲の時の
リュータンがタッチを助けに行く場面
長いわ、長すぎるわ、
確かに
リュータン爆撃されるかも❗
とハラハラはしたけど
スローであんな尺取らんでも…
焼け跡で
リュータンやタッチ、ベニ(春花)、エリ(米倉涼子)が
モンパリ歌い踊るところに
焼け出された人々が集い、
亡くなったトモと速水中尉も出て来るのは
ベタベタで非難あびそうな気はするけど
私は好き、ああいう場面
視聴完了:平成29年1月5日
スポットライトの当たるステージ.jpg
posted by 紫 at 05:07| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚歌劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
過去ログ
2023年03月(5)
2023年02月(5)
2023年01月(7)
2022年12月(10)
2022年11月(5)
2022年10月(7)
2022年09月(6)
2022年08月(6)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(7)
2022年04月(6)
2022年03月(12)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(8)
2021年11月(6)
2021年10月(8)
2021年09月(6)
2021年08月(5)
2021年07月(7)
2021年06月(7)
2021年05月(7)
2021年04月(8)
2021年03月(8)
2021年02月(5)
2021年01月(5)
2020年12月(10)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(6)
2020年08月(8)
2020年07月(6)
2020年06月(8)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(8)
2020年02月(8)
2020年01月(8)
2019年12月(9)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(7)
2019年08月(9)
2019年07月(6)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(9)
2019年03月(6)
2019年02月(5)
2019年01月(8)
2018年12月(11)
2018年11月(9)
2018年10月(6)
2018年09月(7)
2018年08月(8)
2018年07月(11)
2018年06月(17)
2018年05月(17)
2018年04月(11)
2018年03月(15)
2018年02月(12)
2018年01月(20)
2017年12月(25)
2017年11月(27)
2017年10月(25)
2017年09月(26)
2017年08月(25)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(23)
2017年04月(20)
2017年03月(18)
2017年02月(17)
2017年01月(19)
2016年12月(23)
2016年11月(15)
2016年10月(22)
2016年09月(20)
2016年08月(15)
2016年07月(15)
2016年06月(15)
2016年05月(7)
2016年04月(8)
2016年03月(12)
2016年02月(8)
2016年01月(6)
2015年12月(8)
2015年11月(8)
2015年10月(4)
2015年09月(7)
2015年08月(9)
2015年07月(14)
2015年06月(4)
2015年05月(14)
2015年04月(11)
2015年03月(21)
2015年02月(11)
2015年01月(4)
2014年12月(23)