2014年01月26日

ME AND MY GIRL(月組)初日 H25年5月梅田芸術劇場

席は、2階1列最下手

すぐ横のボックス席が邪魔で、
下手側、見切れてしまいました

[E:danger] ネタバレしています

宝塚歌劇 月組
梅田芸術劇場メインホール公演
ミュージカル
ME AND MY GIRL
H.25年5月4日マチネ
梅田劇術劇場


大きな地図で見る

Book and Lyrics by L.ARTHUR ROSE and DOUGLAS FURBER Music by NOEL GAY Book revised by STEPHEN FRY Contributions to revisions by MIKE OCKRENT

ミー・アンド・マイ・ガール
(ウィキペディア)

[E:drama]

脚色(以下、敬称略)
小原弘稔
(ウィキペディア)

脚色・演出
三木章雄
(ウィキペディア)

[E:drama]

ウィリアム・スナイブスン(ビル)
龍真咲
(ウィキペディア)

初日のためか
ハプニングが
いくつかありました

[E:one] 
人名の間違い

ビルのお屋敷には
歴代の先祖の
肖像画がかかった部屋があります

この人は誰それ、と
恋人のサリー(愛希れいか)に伝えるくだり

リチャード

と、説明したビルに
サリーが

リチャード?

と、聞き返します

うん、リチャード

と答えたビルに、
サリーは

リチャードなの?

と、確認

誰と間違えたのか、私ド忘れしていますが、
その人は、リチャードではなかったのです

初日に楽しい
人名間違いでした

[E:two]
あく取りを落とす

すみません、
あく取りではないのですが、
この食器の
用途と名前が分からないので
あく取りと書いています

鍋ものをした時に
あくを取って入れる
銀食器がありますよね

アレの、もう少し大きい
両手で持つような銀食器が
食卓に出てきました

白のテーブルクロスがかかった
長い食卓です

ビルとサリーが
その上で踊ります

以下、あく取りで通しますけれども
これが2つあり、
ビルが1つ、サリーが1つ
取って踊ります

テーブルの上で踊る
ビル役のまさお(龍)ちゃんが
あく取りを
テーブルの下に
落としてしまいました[E:sign01]

落とした時に、まさおの表情は
あっあっあっ…という感じでしたので
演出ではないのです、
ホントに、誤って落としたのです

ずっと食卓から下りられないダンスなので
落としたあく取りは
ずっと落ちたまんま

そして、ついに来てしまいました

2人が、あく取りを
ダンスの動きの中で
置く時が[E:sign01]

やむを得ません

2人で踊りながら、
あく取りをテーブルに置かねばならないので
まさおだけ
あく取りを持ってる体で、
テーブルに置いた体で
やっていました

初日に楽しい
エアーあく取りダンスでした

兎に角、
人が説明してるのに
そこらの物で遊び出したりして聞いてないとか
まさおは
楽しそうにビルを演じていました 

[E:clip] 愛希れいか
(ウィキペディア)

[E:drama]

ジョン・トレメイン卿
越乃リュウ
(ウィキペディア)

リュウさんの声が好きです

貴族メンバーの中でも
おとぼけでコミカルな
素敵なジョン卿でした

[E:drama]

セドリック・パーチェスター
星条海斗
(ウィキペディア)

直前に私が舞台で見たマギー(星条)ちゃんは
確か、
ベルばらの荒くれフランス衛兵
アラン・ド・ソワソンだったよな~

と、感傷に浸ってしまうほど
面白い弁護士をやっていました

薔薇を口にくわえなければならないのに
落としてしまい、
見ていた女主人の
ディーン・マリア公爵夫人(憧花ゆりの)に

「気をつけてくださいねっ」

って、怒られてやんの

初日は
色々起こりますなあ

マギーちゃんの弁護士、
カッコ良さみじんもなかったけど
一生懸命で好人物でした

[E:clip] 憧花ゆりの
(ウィキペディア)

[E:drama]

チケットをもぎられた後、
缶バッジを貰いました

コマ(沙央くらま)ちゃんの
メッセージ付きでした

公式サイトでは、別の日に
何か渡す的な事が書かれていたので、
初日組の私は
全く、何も期待していなかっただけに
喜び倍増

コマちゃんは、
渋みの執事チャールズ・ヘザーセット役でしたが、
日替わりの役代わりでは、
今回、マギーちゃんが演じた
パーチェスター弁護士をやっています

[E:clip] 沙央くらま
(ウィキペディア)

[E:drama]

全体的にコミカルな舞台で
こちらもハッピーになれました

フィナーレでは、
ウエディングドレスが3人 

サリーは、
貴族のビルとは身分が違うという理由で
身を引く危機にさらされましたが、
なんじゃかんじゃを乗り越えての
ウエディング姿

これがストーリーの根幹でした

2人目は
ジャクリーン・カーストンこと
ジャッキー(凪七瑠海)

かちゃ(凪七)は今回娘役

フィアンセの
ジェラルド・ボリングボーク(美弥るりか)が
頼りないのに反して
しっかりした貴族のお嬢さん

ビルが現れる迄は、
自分たちが財産を引き継げると思っていたので
当ても外れたし、腹も立てています

ジャッキーがビルを誘惑して、
ジェラルドそっちのけで
財産獲得に精を出したりして
このカップルも
巧くいくのかどうか的な感じで
それら踏まえての
ジャッキーの花嫁姿ですね

男役カチャが
まさおにセクシーに迫る場面は
なかなか見ものでした

因みに、カチャですが
カーテンコールで、
宙組から組替えしたと紹介されて
お辞儀する時、一瞬
男役風に、立ったまま
上体だけを前に曲げかけましたが、
女役だったわと気づいて
しゃがんでご挨拶して
梅芸中をウフフとさせました

ところで、
ジャッキーとジェラルドは
日替わりで役代わりです

別の日では、
カチャが男役でジェラルド、
ミヤちゃん(美弥るりか)が女役でジャッキーを
演じています

さて、3人目の花嫁は、
ビルを引き取り
当主として迎え入れた
マリア侯爵夫人

お相手は、ジョン卿

この熟年カップルの間にも
淡い恋物語が
進行していたのですよ

3組とも
女子が現実的
男子は頼りなげな感じがしました

[E:clip] 凪七瑠海
(ウィキペディア)

[E:clip] 美弥るりか
(ウィキペディア)

[E:drama]

カーテンコールは3回ありました

3回目はスタンディングになりました

楽しいハプニングもいっぱい加わって、
笑顔の絶えない
ハッピーな舞台でした

[E:drama]

その他 出演

[E:drama]

ワーシントン夫人
妃鳳こころ
(ウィキペディア)  

バターズビー夫人
萌花ゆりあ
(ウィキペディア)

ジャスパー卿
綾月せり
(ウィキペディア)

ブラウン夫人
光月るう
(ウィキペディア)  

ブライトン氏/トマス
美翔かずき
(ウィキペディア)

リチャード
響れおな
(ウィキペディア)

ボブ・パーキング
宇月颯
(ウィキペディア)

ランベスクイーン
玲実くれあ
(ウィキペディア)

シモン
瑞羽奏都
(ウィキペディア)

バターズビー卿
紫門ゆりや
(ウィキペディア)

ランベスキング/電報配達の男
煌月爽矢
(ウィキペディア)

チーフメイド
真愛涼歌

ディス夫人
風凛水花

ソフィア
花陽みら
(ウィキペディア)

警官
輝城みつる
(ウィキペディア)

メイ・マイルズ
茜小夏
(ウィキペディア)

翔我つばき

香咲蘭
(ウィキペディア)

夢羽美友
(ウィキペディア)

美里夢乃

優ひかる
(ウィキペディア)

春海ゆう
(ウィキペディア)

桜奈あい
(ウィキペディア)

海乃美月
(ウィキペディア)

ひめ乃礼絵

姫咲美礼

暁千星
(ウィキペディア)

周旺真広

麗泉里

紫乃小雪

音風せいや

清華蘭

 

 

演劇

にほんブログ村 トラコミュ 私も楽しむ私のブログへ
私も楽しむ私のブログ

にほんブログ村 トラコミュ 梅田芸術劇場へ
梅田芸術劇場
にほんブログ村 トラコミュ タカラジェンヌへ
タカラジェンヌ

 

posted by 紫 at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 宝塚歌劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック