2013年09月07日

傍迷惑な人々/セレブはぜったい太らない/毒の目覚め 上下/1分間ですべてが決まる! 8月読書

2013年8月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1372ページ

傍迷惑な人々: サーバー短編集 (光文社古典新訳文庫)

傍迷惑な人々: サーバー短編集 (光文社古典新訳文庫)感想
「誰よりもおかしな男」は電車の中だったので笑いを堪えるのに難儀した。「今夜もまたまた大騒ぎ」「ツグミの巣ごもり」「放送本番中、緊張しないためには」も良かった。サーバーの絵(+一言)も含めて、すっかり魅了されちゃった。
読了日:8月3日 著者:ジェイムズサーバー

セレブはぜったい太らないセレブはぜったい太らない感想
上から目線的なマナー本は多いが、筆者は読み手に寄り添い、分かりやすく書いていて、好感を持った。本当にセレブとは、こういう配慮のできる人だなと、納得した。それにしても、女性が食事中に中座すると、ずっと男性全員が起立して待っているマナーがあるのには驚いた。ずっと立たれてると思ったら、気ぃ遣うがな(汗)
読了日:8月5日 著者:松真理子

毒の目覚め 上 (創元推理文庫)毒の目覚め 上 (創元推理文庫)感想
ミステリーで若干ホラーっぽい。そして母親との関係、顔の傷の謎など、主人公に纏わるなぞ解きも楽しい。下巻が楽しみ。
読了日:8月14日 著者:S・J・ボルトン

毒の目覚め 下 (創元推理文庫)毒の目覚め 下 (創元推理文庫)感想
三角関係、ラストはこう来たか。蛇が嫌いじゃない私には、時々出てくる蛇の描写が可愛かった。
読了日:8月22日 著者:S・J・ボルトン

1分間ですべてが決まる!1分間ですべてが決まる!感想
NHKアナ時代の話、どれも面白かった。顔が昔は内臓だったというのはびっくり。医学的な話の所は飛ばしちゃった。1分と言うか、最初のインパクトだね、何事も。
読了日:8月27日 著者:吉田たかよし

読書メーター

にほんブログ村 トラコミュ 私も楽しむ私のブログへ
私も楽しむ私のブログ

 

にほんブログ村 トラコミュ 本へ

 

 

posted by 紫 at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック