2013年03月31日

寒かったけどポニーテールで正解だった日のつぶやき

整骨院にいくのも
冬場は髪をおろしています

ポニテでいってみました

まだ少し寒かったんですけど
でも、大正解

今後、大雪でも大風でも
整骨院には
ポニテでいこうと思います

[E:pc] 3/30(土)のつぶやき

22 tweetssource

@purpleeo

@purpleeo

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★★☆☆ 健康運 ★★★★★ 仕事運 ★★★☆☆ 今日は怠け者の日。じーっとしててもいいんじゃよ。でも食事はしっかり取ろう。
 ラッキーアイテム 『にんにく』→uranaitter.com

posted at 02:52:13

   

@purpleeo

@purpleeo

効果覿面。特に学生のように社会人歴がない人が、仕事に対する構築、自己分析をするのに、かなり役立ちますね。@onsokusuccess 絶大な効果だったんですね。@purpleeo:ジョブ・カード作成。学生用。こんなに効果があるなら、やっぱ次年度の私の支援の課題に足そう。

posted at 07:07:52 

   

@purpleeo

@purpleeo

整骨院、ポニテで行って正解だった。まだ寒いけど、治療やマッサージの邪魔になるなら。

posted at 11:39:44 

   

@purpleeo

@purpleeo

RTばかり嫌という人います。でも、ちゃんと考えてRTしてます。要は、私のツイートが気に入らないのと同じだな、とは思いました。@sanwa410 ツイートに意味はあるのです。@purpleeo:訳のわからないRT?私のRTは全て意味があるものばかり。あなたのツイートとは違うのです

posted at 11:45:19 

   

@purpleeo

♡わんこ♡笑顔bot@muryousaka

雑草のように踏みつけられたら、寝たふりをなさい。そのあいだにあなたは栄養を蓄えるのです。次の新しい芽を出すことを信じて。by夏木マリ

Retweeted by

retweeted at 13:49:07

   

@purpleeo

@purpleeo

何とか昨日、作成できました! 自立して求人選定できるまでに前進しました。@style49 いい結果が出るといいですね。@purpleeo:どうすればいいのか…と情けない状態だった学卒者が、ジョブ・カードの指導を始めると、めきめき人が変わってきた。この調子で完成まで支援するぞ!

posted at 13:52:59 

   

@purpleeo

@purpleeo

みんな、どこに配属がえになっても頑張ってほしいと思います! @tamuraichiro 業務お疲れ様でした。@purpleeo: 29(金)ハローワークシニアプラザ大阪・江坂ワークサテライト 業務終了

posted at 15:03:49 

   

@purpleeo

@purpleeo

行って良かったです。楽しかったし、しんみりもしました。@taraco49 本当に参加できて良かったですね。@purpleeo:送別会。迷ったけど参加して良かった。退職者も転出者も思い入れのある人たちばかりで、しんみりした

posted at 16:08:42 

   

@purpleeo

@purpleeo

駅に着いてしまい、今いいトコなのになあって感じの時もありますしね。@y_maruya 読みたい時に読めないもどかしさがありますよね。@purpleeo:今日は早く帰れたけど、電車で本があまり読めなかった…

posted at 16:45:09 

   

@purpleeo

@purpleeo

「一歩一歩、約束以上の実績を積み上げていく。それが成功するための唯一の秘訣」ハワード・シュルツ やる! 月曜から次年度。とにかくやる!

posted at 20:35:54 

   

@purpleeo

@purpleeo

私の大劇場観劇より、パワーアップしてるんでしょうね! @russan89 はああああああ。オーシャンズ11良すぎてどうしよう!!!蘭蘭コンビ最強すぎる!!もーデュエットダンスずっとリピートしてみてたい。あと、2回は観に行きたいね〜♡ pic.twitter.com/ONcb4bvWZp

posted at 22:24:00 

   

にほんブログ村 トラコミュ ツイッターをブログに記録へ
ツイッターをブログに記録
にほんブログ村 トラコミュ 私も楽しむ私のブログへ
私も楽しむ私のブログ

posted by 紫 at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | X(旧Twitter) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック