関西にいると、停電の恐怖はありません
停電
この世の中の物事を全てを凍り付かせる現象…
[E:pc] 3/18(金)のつぶやき
06:32 今春、娘が東京の大学に行く。寮から連絡が来た。かなり日常生活、不便らしい。
09:16 ブログも書いています。 雪がちらついた日のつぶやき ☞ http://am6.jp/f9kxFt
19:07 知らない土地に行くものですから、本当に心配していました。でも、そうなんですよね、それなりに。少し安心しました! @poti_gg そっか、そうゆう心配もあるだね。大丈夫、何だかんだ言いながらもそれなりに生活できてるよ(^O^)/
19:08 停電とか、寮から聞いたのですが、スーパーなどにも物がないと… @livehis いまの東京はたぶん被災地を除けば日本一不便な町かもしれません
20:37 Black Eyed Peas の新曲PVが、震災へのメッセージになってるらしい。見たい。
21:01 日本で撮影したもので、地震直前の日本ですという言葉が流れるようです。ラストには、赤十字的な機関の案内が出るらしく、募金の事でしょうかねえ。見たいですねえ。@qu_u 見たいです!YouTube…にはまだ頼れないか…
21:03 寮からも、お米と非常食と飲料水を持ってきてと言われています。東京で買い揃える気でいたので、母子共に慌てています(汗) @livehis ええ全くございません!特にパンとかおにぎりは。そして電車も急に止まったりします!
21:38 ありがとうございます。幸い、寮は大学の直ぐ近くのようですが、運行状況を良く確認してお越しくださいと言われています。@livehis 今は持ってきた方がいいですねー。交通機関もあてにならないので大学まで自転車で行けるところのがいいかも。もう寮決まってるなら今更ですが…
23:35 @kenjiru318 今日、お誕生日でしたよね。危なあ、明日になる所やったわ。おめでとうございます。未曾有の事態ですが、みんなで乗り切りましょう!
[E:pc] 紫のツイッター