土曜ダイヤ、も死語ですね
どこも土日祝は休日ダイヤで一括してますよね
[E:pc] 8/13(金)のつぶやき
06:12 ○○な話に、岡田圭右さん http://broadway.blog.eonet.jp/default/2010/08/post-9602.html
06:28 今日は土曜ダイヤだから、逆に早く家を出ないと(汗)
18:52 同じ力の人が居て、片道200円の人と2万円の人、どちらを選ぶか。関西ローカルで全局出演していても、数字の高い全国ネット一本出る方が、数倍売れ易い。そして、siiさん仰る通り皆が売れる訳じゃないです。賭けてみたいのでしょう。@aurorashii TVに出られる訳じゃないでしょう?
18:52 テレビって結局、スポンサーの問題ですよね。「あんなもの」にお金掛けてられないというか(涙) @s_kinkakuji お笑いヴィンテージですか?ああいう番組がゴールデンでやってた時はびっくりしましたが…やっぱ減ってますよね、悲しい。台風こっちも大丈夫です笑
18:54 ただいま! 通常5分おきに来る電車が、7~8分になり、みんな乗るだけ乗るので、結局、少し空く程度でした(汗) @MI_N_TO 紫さん、おはよ〜♪(⌒▽⌒)/です!電車のダイヤが変わると、すいてたりするけど、いつもどうりでないのは、つらいですね!
18:55 煙害を学校でも教えて欲しいのに、先生、吸うてるやんでは、説得力が(汗) @ippuu 校内で吸えないので校門で吸っている先生?を時々見かけます。やめようという気がないのか、やめられないのか、わかりませんが、たばこの事を勉強すれば、怖くて、とても吸う事ができないと思うのですが…。
23:22 凄いですねえ(汗) プロを前に、素晴らしい! @osaka_uechan 暑さも吹っ飛び冷え切ってた…orz 漫才作家や構成作家、現役・元・局アナがいっぱい。