2008年12月21日

NON STYLE M-1グランプリ2008

全国が注目する、賞取りレース

M-1グランプリ2008優勝

NON STYLE

[E:smile]

速報☆M-1グランプリ2008 

goshさんのエントリーです

ほんとは一杯お話ししたいのですが、goshさんにコメント出来なくなってしまって、残念…

と個人的私信は此処まで[E:sweat01]

[E:smile]

イキリ漫才ではなく、初期の頃のように石田君がボケ捲るスタイルに徹したネタできてました

賞取りの常連の彼等も、この賞だけは特別だったのです

優勝の瞬間から、石田君は号泣…

今までも多忙なノンスタでしたが、より一層忙しくなる毎日がまってる事でしょう

優勝おめでとう

大阪にも凱旋してや[E:sign01]

BlogPeople「音楽・エンターテイメント/お笑い」ブログランキング

にほんブログ村 トラコミュ M-1へ
M-1

「コンテンツバンク」で記事をチェック!

posted by 紫 at 21:22| Comment(8) | TrackBack(1) | お笑い・芸人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。

 見てましたよ~。今年はじっくりと見てました。
 今までNONSTILEの漫才をまともに聞いたことがなかったのですが、決勝に残ったメンバーのを聞いてると、当然の結果かな、と思いましたね。
 紳助さんが審査委員の評価について、『実力は差がないから“好み”の問題』と言うてはりましたけど、確かに好みもあると思いますけど、それでも、何と言うか、「勢い」が違うな、と感じました。
 テンポがいいけど、何を言ってるか分からない、じゃ困るし、お客さんの反応とか、茶の間(我が家)の反応を見てても、やはり、彼らかなぁ、と。オードリーも結構キライじゃないんで、ひょっとしたら、2年連続「敗者復活」から優勝するかも?!とは思ってました。
 関西に凱旋、もちろん、するでしょう。
「ちちんぷいぷい」でもレギュラーもってたから、角さんにせいぜいイジられてほしいです(笑)
Posted by せつな。 at 2008年12月22日 09:44
せつな。さんもみてはりましたか[E:sign01]
イキリ漫才をせず、別の形での優勝、彼等の勝利だと思います
一組ずつに講評として思う事はありますが、M-1は優勝こそが命、2位以下は9位までは同じ値打ちですから、やめときます
ご免ねご免ね~
Posted by at 2008年12月22日 23:06
私も父親と一緒に観てました!
どのコンビが優勝するのかは
ほんと予測がつかない状況で
楽しませてもらえました
Posted by Cat's oh! at 2008年12月23日 01:24
Cat's oh!さん、正に今年は誰が優勝するのか予想出来ませんでしたねー

関西は他よりいつもM-1の視聴率がいいそうですが、Cat's oh!さんもみてはったなら、その情報、わからんでもないな~

お笑いファンとしては、ほんまに一組ずつに感想や思い入れがありますが、長くなるのでかくのやめときます
ご免ねご免ね~
Posted by at 2008年12月23日 08:15
お久しぶりです。
私も途中から見ていました。
NONSTILE、関西で出ていた時には良く見ていました。
これで人生が変わるんでしょうね。
良かったねと思いました。

メリークリスマス!!
Posted by ともか at 2008年12月24日 10:59
ともかさん、メリクリです[E:sign01]

ノンスタ、10月にうめだ花月でみたので、ずっと大阪におるんかいなと思ってましたが、M-1の特番みたいので東京にいったというてたから、ああそうかと少し寂しいと思いました

その前の活躍から考えたら、東京進出は遅いくらいですか

これからの活躍も楽しみですね~

もっとノンスタへの思いもかきたいのですが、長くなるので此処でやめます、ご免ねご免ね~
Posted by at 2008年12月25日 08:16
あけましておめでとうございます!!

トラバありがとうございます。
(コメントはなんだか変なのが多くなってしまい、疲れて非表示にしてしまってます。。。)

お笑いにダイレクトなネタも少なくなってますが、紫sanが、自分のブログなんだから好きなように、とおっしゃってくださったことがとても救いになって、なんとかダラダラでも続いています。

NON STYLE-sanキマしたね。

>イキリ漫才ではなく、初期の頃のように石田君がボケ捲るスタイルに徹したネタできてました

なるほどホンマやーーーって思いました。
忙しくて、母が送ってくれた関西ローカルVTRのチェックもさぼり気味になってましたが、あらためてノンスタsan分だけ確認しました。

紫sanさっすがです☆
Posted by gosh at 2009年01月02日 19:24
goshさん、あけましておめでとうございます[E:sign03]

勝手にgoshさんの記事を私のエントリーに貼り付け、勝手にトラックバックしてしまったのに、ホントに有難う御座います…

今年もどうぞよろしくお願いします[E:sign01]
Posted by at 2009年01月02日 21:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

NON STYLEのリンク集のサイトです。
Excerpt: NON STYLEのリンク集のサイトです。
Weblog: NON STYLEのリンク集のサイトです。
Tracked: 2008-12-22 09:42