観に行って
何日経ってるんやと
自分でも呆れる
今頃の感想です…
うめだスタンダード
芝居もん
算段の平兵衛2006
平成18年6月6日
うめだ花月
席はC列上手寄り
この日のネタもんの
entryはこちら
以下敬称略で…
作・演出/
米井敬人
出演者/
$10
浜本広晃
白川悟実
→こんなコンビ
桂三若
サイト
link許可頂き済み
月亭八光
→こんな噺家
今別府直之
→こんな役者
五十嵐サキ
→こんな役者
ぢゃいこ
→こんな役者
前田由梨
→吉本サイト
ネタばれで
感想を書きます
算段の平兵衛2006 ネタばれ中
[E:smile] 適役
平兵衛が
算段する元になる
庄屋さん
2006年版ではdiskでした
大事な社運を
懸けたもので
dataを平兵衛が
誤って消してしまって
その後diskは
原作の庄屋さんのように
色々な目に…
平兵衛役は
浜本さん
ぴったりでしょ[E:sign01]
浜本さんが前半の舞台を
回していく感が
ありました
算段の平兵衛2006 ネタばれ中
[E:smile] 客層
御年輩の層が
いらっしゃいました
兎に角この日のうめ花は
稀にみる少ない観客数
今回の平均年齢は
過去最高だったのでは、
と思われます
算段の平兵衛2006 ネタばれ中
[E:smile] そして三若さん
suit姿良かった[E:sign01]
勿論、落語の下りの
お着物も[E:sign01]
いいお声なので
舞台映えされます
全体的に感じた事としては
variety番組の中の
コントのような
majorな纏まり方をした
舞台だなあ
…という事でしょうか
三若さんの芝居は
此れで2本目
→1本目のentry
落語会の他にも
芝居をされるのでしたら
楽しみが増えます
それにつけても
新喜劇の3人の女優さん達
他の舞台でも
拝見していますけれど
どなたも可愛らしい…
この記事を評価する