2013年10月14日

元上司が亡くなっていたと知った日のつぶやき

出会いは、
私がまだ職安行政に入職する前の事でした

高校生の時
地元の市役所が
無料の手話講習をしていました

彼も
それに参加していました

当時の配属先がたぶん
私の地元の市を管轄してたのでしょう

私の地元に住んでいたとは
一度も聞いた事がありませんから

後に私達は、3回、
同じハローワークの所属になりました

彼が定年になった時
私は直属の部下でした

現役の頃は
九州の…何県か忘れちゃった[E:sweat01]けれど
定年後は船舶免許をとって
故郷に住みたいと言っていました

自転車に乗って旅行するのが好きで
あちこち行ってたと思います

水曜に安くなる映画館があって
よく水曜午後から
休みを取っていました

九州地方の方言で
飄々とした窓口対応をしていた事など
長い付き合いでしたから
エピソードはどんどん出てきますねぇ

強いお酒が好きで
そのせいかどうか
後半は
自転車、水曜の映画も
お預けになる程の悟り具合でしたが

今年の、暑すぎる夏に
倒れたそうです

定年から8年ほど

九州には帰らず
作務衣を着て
隠遁した自宅周辺を闊歩していると
聞いていました

このまま、飄々と
生き続けていくような
勝手なイメージを持っていました

魂は
大阪のご家族の元と
故郷の海を
行ったり来たりしているのではないでしょうか

本当にお別れになりました

ありがとうございました

続きを読む
posted by 紫 at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | X(旧Twitter) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする