後輩が
支援対象者と相談をしていて
12時過ぎました
上司も
学卒求人を受けていて
12時過ぎました
私が
昼休みの居残り当番の日でした
この日、13時から当部門は
受付の当番も当たっていました
私は
13時から休憩に入ります
13時ちょうどから
上司か後輩の
どちらかが窓口、
どちらかか受付です
12時かなり回って休憩に入った2人は、
当然1時間取れませんでした
なので
何も職員だけで当番まわさなくてもいいのではないか
と提案したのです
だめ、
昼時間と言えども
必ず職員がいなければならない
と言われました
部下も
それでいいと言うのです
勝手にすればいいさ
と思ってしまいました…